「美容師 独立」経営の知識がないのに美容室を開業しても大丈夫か?

2022-08-09

まいど

こいけでございます🤙

 

美容室を開業する前に「経営の知識をばっちり身につけたぞ!」という方はレアケースだと思います

 

ほとんどの方は「美容師としての経験は積んだけど、経営の知識がないから不安。。」て状態なのではないでしょうか

 

今日は、その辺について考えていきたいと思います

 

ではでは、まいります

 

経営の知識がないのに美容室を独立開業しても大丈夫か

 

「経営の知識がないまま独立して、上手く行っている方」は沢山います

 

自身が「スタイリスト兼オーナー」という立場を取る事ができれば、十分やっていけるでしょう

独立して最初にクリアするべきことは、「集客して売上を上げて黒字化する」という3つのステップをクリアできるかどうかなので、美容師としての結果を出した経験がある方にとって、それほどハードルは高くないと言えるでしょう

とは言っても、集客することが出来なければ、いくら能力が高いスタイリストでも売上を上げることはできませんので、まずはしっかりと広告費に予算を割いて、適正な価格設定にすることが大切になって来ます

 

経営の知識がないまま店舗展開しても大丈夫か

経営の知識がないまま店舗展開をして、「上手くいく人は少ない」です

多くの場合、2~3店舗まで拡大して、そこから時間をかけて縮小する(店舗が減る)場合が多く見受けられます

ただし、縮小しかけたタイミングで「これはまずい!」と感覚的に察して、慌てて経営を学び出し、そこから店舗展開を軌道に乗せる人もいます

やはり、拡大していくためには「経営の知識は必須」と言えるでしょう

 

なぜ経営の知識がないと拡大できないのか?

拡大していくという事は、自社の管理するセット面(鏡の数)が増えていくという事です

だいたい、「セット面数の半分くらいのスタッフ数」がいないとバランスよく黒字になることは難しいので、「規模を拡大すればするほどスタッフの数が必要」になってきます

離職率の高い美容業界で、それを維持していくのは大変ですよね😌

全体の経費バランスを調整しつつ、人件費や求人費に投資する必要があるので、「意識すべき数字」が増えてくるのです

こうなってくると「なんとなくの経営知識」では、対応できなくなってきますので「経営を学んでいる人のが有利」になってきます

 

どうやって「経営の知識」を身につけて行けばいいのか

独立前に必要な基礎的な知識は、「ネット検索+本」で十分かと思われます

 

独立の手順→ネットで調べる

いつか独立したいと考えているなら、なるべく早めにネットで調べて「独立の手順」くらいは把握していた方がいいです

検索くらいは自主的にできる行動力がないと、独立は難しいですからね😂

 

黒字化への経費バランス→本

利益や経費バランスを学ぶなら、美容室の開業サポート本ではなく、一般的な書籍が良いと思います

個人的には、「超★どんぶり経営のすすめ」という本がおすすめです

利益に対する考え方の基礎が、超絶シンプルに書かれています

探せば中古本とかもあると思うので、興味のある方は調べてみてください

 

「美容室拡大に必要な知識」の身につけ方

1店舗目は軌道に乗ったので、そこからさらに拡大するための知識を身につけたいという方は、「上手く行っている人の真似をする」のがおすすめです

もし、参考にしているサロンオーナーが勉強会のグループを立ち上げているようなら、それに参加するのがいいですね

最初のうちは「徹底的に真似する」くらいの意識でいた方が上手くいくと思います(定期的に話を聞ける環境が望ましい)

 

「真似するのはいやだ!」って方もいるとは思いますが、あくまで最初の頃の話です

それで軌道に乗るならば、僕は全然アリだと思います

自分のサロンがある程度の規模まで成長してくれば、「より自分のサロンにあったやり方」に勝手に変わっていき、オリジナリティが出てきます

その頃には、いつの間にか経営の基礎が身についていると思いますよ😌

 

美容室を独立開業すると必要になる5つの知識

①資金調達

普通に生きていると、他者からの資金調達が必要になる事はほとんどありませんが、独立開業すると重要になってきます

今までの人生で必要なかったジャンルが急遽必要になるわけですから、「学ぶことは必須」と言えるでしょう

 

②集客(マーケティング)

雇われている間に集客の予算管理を任される事ってないと思います

任されているのは役員クラスでしょうからね

店舗に来店されたお客様を再来させる事は出来ても、集客方法や予算設定、集客目標設定、効果測定が出来ない美容師さんがほとんどですので、やはり学ぶ必要があります

 

③人材確保

求人に関しても集客と同じですね

雇われの時に予算配分まで任されている人はレアですし、効果測定の難易度も高めです

しかも、「実際に人材を取れているサロンが手法を公開することはない」と思いますので、実用性のある知識を身につけるのはかなり難しいです

結果に繋がらなくても、諦めずにトライ&エラーを繰り返していく必要があるでしょう

 

④店舗マネジメント

雇われの時から「後輩の離職に敏感」で上手くサポートできていた方は良い経営者になる素質を備えていますが、そうでもなかった人は注意が必要です

自分が経営者という立場でサロンの発展を考えると、とても重要なポイントになってくるからです

せっかく苦労して採用したスタッフが、どんどん辞めてしまってはサロンの発展も望めません

スタッフに対する自身の考えや行動をどんどんアップデートしていく必要もありますし、雇用しているスタイリストに対する教育(後輩への接し方)もしていく必要があります

 

⑤教育

美容室の価値は、美容師にあります

経営側が集客や求人活動で結果を出しても、肝心のお客様からの支持が得られなければ、サロンの価値はゼロです

どれだけ効率的に「お客様から支持してもらえる美容師を育てるか」という事は、人材投資という観点からも重要です

この辺に関してはアウトソーシングが進んできている分野ですので、自信が無ければ外部に委託することを考えてもいいかもしれません

 

まとめ

美容師が独立する際に抱く「こんな知識で出店して大丈夫か?」という部分に関しては、料金設定をミスったり、広告費を出し渋ったりしなければ大きな問題にはなりません

でも、長期的にサロンを拡大させていきたい人にとっては後々問題になります

理想は、独立を考え出した時点から、「ネット、書籍、勉強会」などを駆使しつつ、少しずつ自分の経営知識を増やしていけるといいと思います

 

ではでは、

今日はこの辺で。

 

読んでくれてありがとうございます🤙

 

 

関連記事